紅茶の基本

紅茶を飲むには何を用意したらいいの?気になるティーアイテムを揃えてみよう!!

よしっ!!これから紅茶生活を始めよう!!あれっ!?紅茶を飲むには何を用意したらいいのかな?とふと疑問がわいてくるかもしれません。

私も紅茶を好きになり始めた頃、いざ紅茶を淹れようと思ったときに、ティーポットがなくて急須で淹れたことがありました。

そこでこの記事では、ぜひ揃えていただきたい基本のティーアイテムやその他にあると便利なティーアイテムを詳しく説明したいと思います。

お気に入りのティーアイテムで過ごす紅茶時間は、きっと至福のひと時となることでしょう!!

この記事はこんな方におすすめです

・これから紅茶生活を楽しみたい方
・紅茶を好きになり何から用意していいかわからない方
・普段ティーバッグは飲むけれど、ティーポットで紅茶を淹れて飲みたい方

【はじめに】

基本、紅茶は茶葉・熱湯・カップを用意すれば飲むことができます。

私も紅茶を好きになって飲み始めたころは、上記3点でティーバッグの紅茶を楽しんでいました。そして紅茶のことをもっと知っていくうちに、ポットで淹れた紅茶を飲んでみたい!!と思うようになり、どんなティーアイテムがあるのかと気になるようになりました。

下記の内容を参考にしていただき、あっ!?これ必要かも!!というティーアイテムを少しずつ揃えていってくださいね!!

【基本のティーアイテム】

紅茶生活を楽しみたい方にぜひ揃えていただきたいティーアイテムをご紹介します。

基本のティーアイテム

◎やかん/電気ケトル
◎ティーポット(抽出用、ティータイム用)
◎ティーカップ
◎茶こし/ティーストレーナー
◎砂時計/キッチンタイマー
◎計量器
◎紅茶缶
◎メジャースプーン/ティースプーン

これから詳しく説明していきます。

◎やかん/電気ケトル:紅茶は水道水の沸かしたての熱湯を使用することにより、紅茶の旨味成分が抽出されます。水中の空気をなるべく失わないよう短時間で沸かせるものをおすすめします。

【我が家では】
今まで我が家はやかんでお湯を沸かしていましたが、現在ティファールの電気ケトルを使っております。早く沸くのでとても便利なのと、息子を出産してからは息子にかまってちょっとその場を離れることがあったので、電気で沸かして自動で止まる電気ケトルが今の生活には合っています。
味や香りについてもやかんを使用していた頃と同じように楽しめているので、臨機応変にその時に合った道具を使うといいと思います。

◎ティーポット:お湯を注いだ時にジャンピング(茶葉が開くときに起こる運動)しやすく、香りと味を引き出す丸い形のものがおすすめです。
紅茶の抽出用ポットをジャンピングが見えるガラス製にして、ティータイムの時は保温効果の高い陶磁器製にするなど2つあると便利です。

【ティーポットが2つあるといい理由】
1つのティーポットで紅茶を淹れることは可能です。ただ、時間が経つにつれ濃くなり、より渋みも出てきてしまいます。抽出用のポットとは別に茶葉を濾したあとの飲むときのティーポットを用意することにより、濃さを均等に保つことができ、ゆっくりとティータイムを楽しむことができます。

◎ティーカップ:飲み口が薄手で内側が白く広い口のものがおすすめです。内側が白いことによって紅茶の水色(すいしょく)が見やすく、広い口のティーカップは紅茶の繊細な風味をより楽しめます。もっと気軽に紅茶を楽しみたいときはマグカップにしたり、アイスティー用にはグラスがあるといいかもしれません。

◎茶こし/ティーストレーナー:茶葉をこすための道具です。細かい網目の茶こしを用意すると、ティーポットやティーカップに茶葉も入らず綺麗に抽出することができます。

◎砂時計/キッチンタイマー:紅茶を蒸らす時間に使用します。砂時計はインテリアとしても素敵ですし、キッチンタイマーは蒸らす時間をより細かく調整できるので便利です。

◎計量器:茶葉を計量するために使います。茶葉の大きさは様々なので決まった量を計るのにとても便利です。0.1g単位で計ることができる計量器がおすすめです。

◎紅茶缶:要は茶葉を保存するための容器です。現在様々な保存容器があり、紅茶缶の他に、陶器やステンレス素材やアルミ製のチャック付きの袋などがあります。ジップロックでも保存はできますが、紅茶缶や先ほどの3つの容器よりは劣ってしまうので、なるべく早く飲み切ることをおすすめします。
紅茶はとても繊細なので、湿気や高温、光(直射日光)を防ぐ密閉度の高い容器を使用しましょう。

【この保存方法はNGです】
紅茶も他の食材のように、冷蔵庫で保存しようとすることはNGです。
冷蔵庫や冷凍庫に入れてしまうと食材の匂いが移ってしまい、紅茶本来の香りが楽しめなくなってしまいます。また冷蔵庫や冷凍庫の開け閉めを行うことにより、結露や霜が付きやすく、劣化につながる恐れがあります。

◎メジャースプーン/ティースプーン:茶葉の計量用として使用します。紅茶を淹れるのに慣れるまで1つ決まったスプーンを持っていると茶葉を計る練習にもなります。
メジャースプーンは別名キャディースプーンとも言われ、持ち手が短く親指と人差し指で使うことが多いです。デザインも素敵なものがたくさんあります。
ティースプーンの場合はティーカップのソーサーに添えることもできるのでとても便利です。

▲一度道具を揃えると長く使うことができます!!自分の気に入ったグッズを揃えたいですね!!
(左上から時計回りで、計量器・抽出用ティーポット・ティータイム用ティーポット・ティーカップ・茶こし・キッチンタイマー・紅茶缶・ティースプーン となります。)

【他にあると便利なティーアイテム】

基本のティーアイテムを揃えたら、その他にあると便利なティーアイテムをご紹介します。きっとより素敵なティータイムを過ごせること間違いなしです!!

他にあると便利なティーアイテム

◎手鍋
◎ティーコジー&ティーマット

これから詳しく説明していきます。

◎手鍋:ロイヤルミルクティーやチャイを作る時にあると便利です。やかんがない場合は手鍋でお湯を沸かすこともできます。紅茶は蒸らすことが基本になるので蓋付きの鍋がおすすめです。

◎ティーコジー&ティーマット:紅茶が冷めないよう保温用に使用します。手芸が得意な方は、お気に入りの布で手作りしてもいいかもしれません。ティーマットはティーコジーとセットで用意してもいいですし、木のコースターやタオルのようなものを敷いても構いません。

▲お気に入りの道具を使う紅茶時間は至福のひと時となります。

【あとがき】

いかがでしたか。このようにティーアイテムを並べていくと、こんなにあるのかと驚いてしまいます。しかし美味しい紅茶を飲みたいなぁと思うようになると、これらのアイテムを一つ一つ揃えていくことが段々と楽しくなっていくと思います!!
気になるティーアイテムを少しずつ揃えていき、素敵なティータイムを過ごしてくださいね!!

ABOUT ME
Avatar photo
Kayo
紅茶が大好きな一児の母です。ドタバタな毎日の中の数分のおうちでのティータイムに幸せを感じております。将来は自分のお気に入りの手作りを色々と集めた小さな紅茶教室を開くことが夢です。より多くの方が気軽に紅茶を楽しめるような情報を発信していきたいと思います。